上海虹橋駅のWIFI環境はちょっと使いにくい

上海虹橋国際空港の隣の上海虹橋駅でも2年前から無料のWIFI回線が使えるようになっている。
巨大なコンコース内にWIFI電波がカバーされており、まあいわゆるパブリック回線ではあるが、無料でインターネットが利用できるようになっており、列車を待つ間に旅の情報の取得などが可能になっている。
 ただ中国契約の携帯電話を使ってのパスワード個人認証が必要なため、一見さんの外国人には普通の方法ではまず使えないのだが、中国滞在中の日本人にはそれほど難しい事ではないと思われる。
 しかしながら、何度かこの上海虹橋駅でWIFIを利用しようと思った際にこのWIFIはあまり使い物ににならないなと感じた。
 何が良くないのかと言うと、実はスマホやパソコンで接続しようとしても電波が安定しておらず、なかなかホットスポットに接続してくれないのである。
 昨日改めて利用してみて、改めて同じことを感じたので、じっくりその理由を考えてみた。

 そして上海虹橋駅の中を観察したところ、一つの決定的な原因を発見した。
それは、上海虹橋駅の出発コンコースがあまりにも巨大だということである。

昼間の上海虹橋駅の出発待合室
昼間の上海虹橋駅の出発待合室路

このコンコース、単独駅としては世界最大の規模を持つとも言われるが、それ故に天井も高いし中央待合室の幅も広く、その真ん中に巨大な何もない空間が生まれており、ワイヤーなどの吊り物はほとんど存在しない。
これだけ空間が広いと見た目には大変心地の良い空間となるのだが、演劇に舞台と同じで空間が広ければ広いほど何か仕掛けを仕込むのはとても難しくなり、WIFIのアンテナも当然隠し場所が限定されてくる。
で、アンテナが現在設置されているのが各ホームへの改札口の後ろの階段スペースの上部であり、各ホームへの入り口ごとに設置されているようである。

上海虹橋駅改札口
改札口後ろの入り口上部にアンテナが

このアンテナを見つけて、中央椅子席からこのアンテナのそばに近寄ってみると案の定、電波強度が強くなり、ほぼ確実に接続できるようになった。
つまり待合室の中央部ではカバー範囲20~30米メートルと言われるWIFI電波が届きにくく接続が不安定になっているということになる。

上海虹橋駅改札口上のアンテナ
上海虹橋駅改札口上のアンテナ

まあ普通に考えれば、コンコース中央部の天井から吊ればいいのだが美観上から空間には何も置きたくないようで、その空間は使っていない。
それならば椅子の下とかをうまく活用してアンテナ設置すればいいような気もするが、椅子の下だと障害物が多く見通しが悪くなり電波の範囲は必然的に狭くなり、盗難とか故障のリスクも高まってしまうだろう。
結果的に今の設置場所に置かざるを得ないようだが。これだとコンコース中央部がカバーしきれず、中央部の椅子に座っている人にとってはWIFIがうまく使えない結果となる。

上海虹橋駅改札口上のWIFIターミナル
上海虹橋駅改札口上のWIFIターミナル

まあどうしてもWIFI接続したければ、スマホを持って改札口にすり寄るしかなく、しかしながらこの付近には椅子などないので立ったまま操作しなければならないのが現状である。
これでもスマホやタブレットならまだいいが、ノートパソコンの接続はやはり苦しい。
電源の有無を含めて上海虹橋駅のWIFIはちょっと使いずらく役に立ってないかなと感じる今の現状となっている。

→【上海のホテルを探す】
→【上海虹橋空港周辺のホテルを探す】

上海虹橋国際空港トップ
上海虹橋国際空港から高速鉄道

中華圏の各主要空港の交通アクセス情報
上海浦東上海虹橋北京首都北京大興広州香港天津南京無錫揚州常州杭州寧波合肥西安青島ハルビン大連台湾桃園台北松山高雄
中国の地方空港の交通アクセス
重慶石家庄太原瀋陽長春済南煙台南通温州義烏黄山福州厦門南昌鄭州武漢十堰長沙南寧桂林海口成都双流成都天府貴陽昆明蘭州銀川

地域別空港一覧のページ
直轄市河北山西内蒙古遼寧吉林黒龍江江蘇浙江安徽福建江西山東河南湖北湖南広東広西海南四川貴州雲南チベット陝西甘粛青海寧夏新疆香港・マカオ台湾
日中線のある日本の空港記事リスト
にほんブログ村 旅行ブログ 駐車場・空港・ターミナルへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください