本文へスキップ

香港国際空港からエアポートエクスプレス

香港島まであっという間24分!香港国際空港エアポートエクスプレス

香港国際空港からは香港島中環の香港駅までの30キロ余りをエアポートエクスプレス(AEL)がたった24分で結び、都心と距離を感じさせない。香港の島々や海を眺めながら疾走する列車はとても心地よく返還後の香港を象徴する乗り物となっている。

香港国際空港からエアポートエクスプレスの利用

香港国際空港からエアポートエクスプレス

香港国際空港のエアポートエクスプレス乗り場

乗り場
エアポートエクスプレス(機場快線)の乗り場は、香港国際空港のT1とT2の両ターミナルのちょうど中央部に位置し、T1ターミナルから平行移動でホームに連絡する。
T2ターミナルからはT1側に一回抜けてからホームに出る。明確な改札口は無く、乗車券或いは八達通(オクトパスカード)を持ち合わせていれば、そのまま乗車できる。

空港TOP地下鉄リムジンバスタクシー長距離バスフェリー

  • はてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote



香港国際空港からのエアポートエクスプレスの運行時間とダイヤ

香港国際空港のエアポートエクスプレス切符売り場

エアポートエクスプレスは
香港国際空港から香港島の香港駅(中環)まで24分で結ぶ。

◇運行時間
05:54~00:48(始発駅基準)
◇運行間隔
05:54~00:00が10分間隔
00:00~00:48が12分間隔


香港国際空港からの始発終電時刻表
空港行き
始発↓
空港行き
終電↓
市内行き
始発↑
市内行き
終電↑
 香港(中環)
Hongkong
05:54 00:48
06:18 01:12
 九龍
Kowloon
05:57 00:51 06:15 01:09
 青衣
Tsing yi
06:05 00:59 06:09 01:03
 香港国際空港
HongkongAirport
06:18 01:12 05:56 00:50
 博覧館
AsiaWorld-Expo
06:20 00:14 05:54 00:48
香港国際空港からのエアポートエクスプレス乗継無料バス

ホテル接続無料乗継バス 
香港国際空港駅からエアポートエクスプレスを利用した乗客に対して九龍駅・香港駅から周辺主要ホテルまで無料の連絡バスが運行されている。特に宿泊者でなくとも利用が可能。

◇九龍駅
巴士線:K1 (06:12~23:12運行/12分毎)
佐敦站(柯士甸道)―紅磡站―都曾海逸酒店―黄埔花園(徳安街)―九龍海逸君綽酒店―香港逸東酒店―柯士甸站
巴士線:K2 (06:12~23:12運行/12分毎)
太子酒店―港威酒店―馬哥孛羅香港酒店―九龍酒店/半島酒店―朗廷酒店―皇家太平洋酒店/中国客運碼頭
巴士線:K3 (06:12~23:12運行/12分毎)
香港金域假日酒店―香港尖沙咀凱悦酒店―富豪九龍酒店―唯港薈―香港日航酒店―海景嘉福酒店―九龍香格里拉大酒店
巴士線:K4 (06:12~23:12運行/12分毎)
香港来来登酒店―百楽酒店―帝楽文娜公館―尖沙咀皇悦酒店―龍堡国際
巴士線:K5 (06:12~23:12運行/20分毎)
城景国際―九龍維景酒店―帝京酒店
◇香港駅
巴士線:H1 (06:12~23:12運行/20分毎)
港島香格里拉大酒店―港麗酒店―太古広場―香港JW万豪酒店―湾仔皇悦酒店―香港華美粤海酒店―世紀香港酒店―万麗海景酒店―香港会議展覧中心港島香格里拉大酒店―港麗酒店―太古広場―香港JW万豪酒店―湾仔皇悦酒店―香港華美粤海酒店―世紀香港酒店―万麗海景酒店―香港会議展覧中心
巴士線:H2 (06:12~23:12運行/20分毎)
銅鑼湾皇悦酒店―港島海逸君綽酒店―香港麗東酒店―城市花園酒店―香港銅鑼湾維景酒店―富豪香港酒店―香港珀麗酒店―柏寧酒店―香港怡東酒店―六国酒店

香港国際空港エアポートエクスプレスからの乗継ぎMTR(地下鉄)

香港国際空港駅からエアポートエクスプレスでは、青衣駅・九龍駅・香港駅それぞれで並走するMTR東涌線(TungChungLine)に乗り換えることが可能で、MTRの市内ネットワークに連絡することが可能。

◇青衣駅で乗り換え
◆香港市内方向:
隣の荔景駅(LaiKing)で荃湾線(TsuenWanLine)に接続し旺角(Mongkok)、尖沙咀(TsimShaTsui)、金鐘へ連絡。
2つ目の南昌駅(NamCheong)で西鉄線(WestRailLine)に接続し尖東、紅磡(HungHom)へ連絡する。
◆東涌方向:
2つ目の欣澳駅(SuuuyBay)で迪士尼線(DisneyLandResortlLine)に接続し香港ディズニーランドへ連絡する。

◇九龍駅で乗り換え
MTR東涌線(TungChungLine)に乗り換えが可能だが、エアポートエクスプレスと並走する路線のため、この駅で乗り換えるメリットは少ない。

◇香港駅で乗り換え
荃湾線(TsuenWanLine)に接続し、尖沙咀(TsimShaTsui)方面、或いは湾島線(IslandLine)で湾仔(WanChai)、銅鑼湾(CausewayBay)、北角(NorthPoint)へ連絡する。




香港国際空港からのエアポートエクスプレスの乗り方

香港国際空港からのエアポートエクスプレス運賃表
香港国際空港から 所用時間  大人  子供  往復
 香港
Hongkong
24分 100HK$
50HK$ 180HK$
 九龍
Kowloon
21分 90HK$ 45HK$ 160HK$
 青衣
Tsing yi
13分 60HK$ 30HK$ 110HK$
 博覧館
AsiaWorld-Expo
2分 5HK$ 2.5HK$  
香港国際空港からのエアポートエクスプレス特例運賃

当日中に往復利用する場合 
香港国際空港駅と香港市内の間のエアポートエクスプレスを当日中に往復利用する場合、八達通(オクトパスカード)か当日往復チケット利用者の場合に限り戻りの料金が無料になる。

香港国際空港からのエアポートエクスプレスのチケット有効期限

往復チケット(来回票)     発行から30日間有効。
片道チケット(単程票)     発売当日のみ有効
当日往復チケット(即日来回票) 発売当日のみ有効

香港国際空港からのエアポートエクスプレス切符の買い方

エアポートエクスプレスの空港駅には改札口がなく、切符は有人窓口か自動券売機で購入することになるが窓口は英語が通じ、日本人も多いのでたまに片言の日本語を話す係員もいる。
 エアポートエクスプレスのみならず、地下鉄やバス利用、ショッピングなど香港でのあらゆる行動に便利な「八達通(オクトパスカード)」も発売されている。
 また窓口ならVISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS、銀聯等の国際クレジットカード類も使える
なおチケットは全てIC内臓のカードとなっていて折り曲げたりしてはいけない。








香港国際空港からのエアポートエクスプレス自動改札の入り方

自動改札機では①通路右側のセンサーに切符(或いは公共交通カード)をかざす。②料金が表示される③ゲートが開いたら中に入る。前の人が抜けてからセンサーにかざさないとエラーになる場合もある。

自動改札の出方

オクトパスカード(八達通卡)の場合
①通路右側のセンサーにカードをかざす。②残料金が表示される③ゲートが開いてから中に入る。前の人が抜けてからセンサーにかざさないとエラーになる場合もある。

切符の場合
①通路右側のカード挿入口にカードを入れる。②料金が表示される③ゲートが開いてから中に入る。前の人が抜けてからカードを入れないとエラーになる場合もある。

香港国際空港からのリニアモータカーのお得な情報


 
オクトパスカード(八達通卡)

エアポートエクスプレス・地下鉄・バス・タクシー・フェリーなど市内のあらゆる交通機関、さらにはセブンイレブンやマクドナルドなどの飲食や買い物などを網羅したチャージ式のプリペイドカード。20HKの保証金が必要だが、エアポートエクスプレスの当日往復の戻り料金が無料になる等お得な割引制度があり短期滞在でも手に入れて損はなく払い戻しも可。香港国際空港駅で購入できる。

 

機場快線
問合せ

香港国際空港のエアポートエクスプレス(機場快線)

香港国際空港ホットライン
TEL.+852-2181-8888
エアポートエクスプレス
TEL.+852-2881-8888(港鉄ホットライン)
TEL.+852-2523-3627(香港駅)
TEL.+852-2736-0162(九龍駅)
○公式サイト
MTR公式サイト(中文・英文)
香港国際空港公式サイト(中国語)

空港周辺
のホテル

香港国際空港周辺のホテル
Booking.comで探す
香港市内のホテル
Booking.comで探す


Weather香港国際空港周辺の気象情報

Find more about Weather in Hong Kong, CI
Click for weather forecast



News香港国際空港のエアポートエクスプレス新着情報

2014年08月13日
香港国際空港など無料WIFIスポット5000箇所でスタート
2014年06月13日
香港エクスプレス航空が初のLCC便を中部(名古屋)線へ就航
2014年04月04日
香港航空が香港国際空港から鹿児島空港線・天津濱海国際空港線を就航
2007年03月09日
香港国際空港の第2ターミナルがオープン
1998年07月06日
香港国際空港が移転開港

Booking.com

blog空港訪問日記:香港国際空港

2015年03月17日
香港国際空港で乗り継ぎの際の食事
2015年03月14日
香港国際空港でのWIFI接続と電源の注意
2014年11月17日
香港国際空港から内地(大陸側)への乗合いタクシー


通貨コンバータはInvesting.com 日本 によって機能されている。







香港国際空港からのエアポートエクスプレス関連ページ


上海浦東上海虹橋北京首都北京大興広州香港天津南京杭州無錫西安青島大連合肥ハルビン寧波揚州常州台北桃園台北松山高雄

直轄市河北山西内蒙古遼寧吉林黒龍江江蘇浙江安徽福建江西山東河南湖北湖南
広東広西海南四川貴州雲南チベット陝西甘粛青海寧夏新疆香港・マカオ台湾