本文へスキップ

台北松山国際空港からの周辺都市へのバス

台北周辺都市へ便利な直通バス

台北松山国際空港からは基隆など周辺都市への直通バスが運行されている。

台北松山国際空港の公共バス

台北松山国際空港から周辺都市へのバス

台北松山国際空港から周辺都市への都市間バス乗り場

乗り場
台北松山国際空港から周辺都市へのバスの乗り場はT1国際線ターミナルの到着ロビー建物の出口を出た正面左側にある。












空港TOP
台北MRT(捷運)空港からタクシー市内公共バス

  • はてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote



台北松山国際空港から周辺都市へのバス運行路線と時間

 台北松山国際空港から周辺都市へのバスは、路線数は多くないが、主要都市を抑えており市内を経由することなく移動することが出来る。
 ただしほぼ全ての路線で空港発と市内発では途中の停車バス停が異なる場合があり、下車した地点で空港行きに乗車できない場合があるので注意が必要。

◇2002路 基隆行き(汎航通運)
○台北松山国際空港発(05:30~23:00発)
台北長庚→松山機場→民生敦化路口→長春敦化路口→南京敦化路口→南京寧安街口→南京三民路口→内湖交流道→八堵交流口→港西街→鶯歌里→基隆長庚
○基隆発※台北松山国際空港を経由しない(05:55~23:40発)
基隆長庚→鶯歌里→港西街→八堵交流口→内湖交流道→南京寧安街口→南京三民路口→南京敦化路口→長春敦化路口→台北学苑→台北長庚
(運賃35NT$ ピーク5~10分間隔、オフピーク10~15分間隔 )

◇5116路 桃園行き(桃園客運)
○台北松山国際空港発(07:10~22:25発)
松山機場→民権敦化路口→民権復興路口→民権龍江路口→民権建国路口→行天宮→高公局→長庚醤院→醤学大楼→華夏飯店→上公西→公西→復興街→忠義路口→坪頂→大湖→大崗郵局→新世紀→頂湖→警察大学→大崗→下湖→中湖→光華坑→上卓厝→上楓樹林→楓樹坑→楓樹林→卓厝→洪厝→宏洲公司→楓樹社区→精忠五村→陸光三村→千禧新城→亀山国中→亀山→陸光二村→拔仔埔→頂興路口→青果中心→桃園農工→東山里→桃園遠東百貨
○桃園発(06:00~21:15発)
桃園遠東百貨→桃園農工→青果中心→頂興路口→拔仔埔→陸光二村→亀山→亀山国中→千禧新城→陸光三村→精忠五村→楓樹社区→宏洲公司→洪厝→卓厝→楓樹林→楓樹坑→上楓樹林→上卓厝→光華坑→中湖→下湖→大崗→警察大学→頂湖→新世紀→大崗郵局→大湖→坪頂→忠義路口→復興街→公西→上公西→華夏飯店→醤学大楼→長庚醤院→高公局→行天宮→民権建国路口→民権龍江路口→中山国中→慶城街口→台北長庚醤院→松山機場
(ピーク15分間隔オフピーク20~30分間隔)

◇9025路 中壢行き(台北客運)
○台北松山国際空港発(06:00~22:30発)
松山機場→台北大学→行天宮→高双村中大警衛室中大依仁堂→佑民醤院→新明国中→舊社→第一銀行→中壢公車站
○中壢発(04:40~22:00発)
中壢公車站→舊社→新明国中→佑民醤院→中大依仁堂中大警衛室高双村→行天宮→台北大学→松山機場
(運賃 70~75HK$・ピーク20分間隔 オフピーク30分間隔)

◇1211路 長庚大学行き(三重客運)
○長庚大学方面(東行き)(06:10~22:45発)
捷運市府駅→国府記念館→仁愛光復路口→仁愛延吉街口→国泰醤院→仁愛安和路→仁愛敦化路口→仁愛国中一→忠孝敦化路口→捷運忠孝敦化駅→市民敦化路口→八徳敦化路口→市立体育場→南京敦化路口→台北学苑→長春敦化路口→長庚醤院→民生敦化路口→富錦街口→松山機場→民権敦化路口→民権復興路口→民権龍江路口→民権建国路口→行天宮→高公局→林口交流道→忠孝路口→麗圓国小→麗園二街→林口国宅→文化馥都→中華電信→頭湖路口→戸政事務所→林口高中→台北新都→空間楽園→世貿芳郄→臨時站→台北麗都→安敦新世界→華厦大飯店→長庚醤院→管理中心→公買局→三重客運公西站→高正鋼鉄→工三工業区→国立体育学院体育館→志清湖→体育学院→遊泳池
○台北市政府方面(西行き)(05:10~21:30発)
遊泳池→志清湖→国立体育学院体育館→工三工業区→高正鋼鉄→三重客運公西站→公買局→管理中心→長庚醤院→華厦大飯店→安敦新世界→台北麗都→臨時站→世貿芳郄→空間楽園→台北新都→林口高中→戸政事務所→頭湖路口→中華電信→文化馥都→林口国宅→麗園二街→麗圓国小→忠孝路口→林口交流道→高公局→行天宮→民権建国路口→民権龍江路口→民権復興路口→民権敦化路口→松山機場→富錦街口→民生敦化路口→長庚醤院→長春敦化路口→台北学苑→南京敦化路口→市立体育場→八徳敦化路口→市民敦化路口→捷運忠孝敦化駅→忠孝敦化路口→仁愛国中一→国泰醤院→仁愛敦化路口→仁愛安和路→仁愛延吉街口→仁愛光復路口→国府記念館→捷運市府駅
(運賃:多段階方式、ピーク10~15分間隔 オフピーク20~30分間隔)

◇945路 林口行き(三重客運)
○台北松山国際空港発(05:40~22:00発)
松山機場→民生敦化路口→西華飯店→台北大学(台北校区)→合江街口→救国団一→松江新村→行天宮→高公局→長庚醤院→復興一路→文化三路口→憲訓中心→公西→捷運林口駅→行政園区→未来城社区→扶輪公園→忠孝路口→世貿芳鄰→空間楽園社区→未来市社区→富貴森林公園→春城麗池→尚品社区→東湖頭→馥都社区→佳林四維路口→仁愛東湖路口→松柏蘆→林口区公所→仁愛麗晶→新生街口→粉寮路→醒吾科技大学→林口→林口農会→林口農会二→頭湖路口→中華電信→中湖里→中北一街口→林口站
○市内発(05:40~22:00発)
林口站→中北一街口→實林路口→中湖里→中華電信→頭湖路口→林口農会→林口→醒吾科技大学→粉寮路→新生街口→仁愛麗晶→林口区公所→松柏蘆→仁愛東湖路口→佳林四維路口→馥都社区→東湖頭→中山分一路口→富貴森林公園→未来市社区→空間楽園社区→世貿芳鄰→忠孝路口→扶輪公園→未来城社区→行政園区→捷運林口駅→公西→憲訓中心→復興一路→長庚醤院→高公局→行天宮→捷運行天宮駅→救国団一→合江街口→台北大学(台北校区)→西華飯店→松山機場
(ピーク12~15分間隔 オフピーク20~30分間隔 休日30~40分間隔)

◇5350路 六福村行き(台聯客運)
○台北松山国際空港発(06:00~21:00)
松山機場→富錦街口→民生敦化路口→長庚醤院→長春敦化路口→台北学苑→南京敦化路口→市立体育場→八徳敦化路口→市民敦化路口→捷運忠孝敦化駅→忠孝敦化路口→仁愛国中一→仁愛国中→信義敦化路口→大安国中→成功国宅→鳳雛公園→坡心→和平高中→自来水廠→台大公館醤院→台湾科技大学→公館→秀朗国小→智光商職→捷運景安駅→中和交流道→龍潭交流道→龍潭中正路站→小人国→六福村
○六福村発(05:45~22:00発)
六福村→小人国→龍潭中正路站→龍潭交流道→中和交流道→捷運景安駅→智光商職→秀朗国小→公館→台湾科技大学→台大公館醤院→自来水廠→和平高中→坡心→鳳雛公園→成功国宅→大安国中→信義敦化路口→仁愛国中→仁愛国中一→忠孝敦化路口→捷運忠孝敦化駅→市民敦化路口→八徳敦化路口→市立体育場→南京敦化路口→台北学苑→長春敦化路口→長庚醤院→民生敦化路口→富錦街口→松山機場
(運賃:88~127NT$ 終日固定ダイヤ30~60分間隔)

◇1840路 台湾桃園国際空港行き(国光客運)
○台北松山国際空港発(06:10~24:00)
松山機場→民権敦化路口→民権復興路口→民権龍江路口→民権建国路口→行天宮→松江交流道→機場系統交流道→桃園国際空港T1桃園国際空港T2
○桃園国際空港発(06:10~24:00発)
桃園国際空港T1桃園国際空港T2→機場系統交流道→松江交流道→行天宮→民権龍江路口→民権復興路口→民権敦化路口→松山機場
(ピーク15分間隔 オフピーク30分間隔)

◇1841路 大園(桃園国際空港経由)行き(国光客運)
○台北松山国際空港発(05:30~22:00発)
松山機場→民権敦化路口→民権復興路口→民権龍江路口→民権建国路口→民権松江路口→民権吉林路口→民権林森路口→民権中山路口→民権承徳路口→民権大龍路口→昌吉重慶路口→民族重慶路口→酒泉重慶路口→欣聴学校→重慶北路交流道→南崁交流道→長楽→南崁→台茂→南亜→渓州→国際牌→三商→水尾→箒雅克→果林→崁下→樹仔坡→長楽貨運站→貨運站→郵政中心→桃園国際空港T1桃園国際空港T2→大園交流道→横峯橋→大園農会→大園総站
○大園発(5:45~22:00発)
大園総站 →大園農会→横峯橋→大園交流道→桃園国際空港T1桃園国際空港T2→郵政中心→貨運站→長楽貨運站→樹仔坡→崁下→果林→箒雅克→水尾→三商→国際牌→渓州→南亜→台茂→南崁→長楽→南崁交流道→重慶北路交流道→欣聴学校→庫倫街口→三徳飯店→民権承徳路口→民権中山路口→民権林森路口→民権吉林路口→民権松江路口→民権建国路口→民権龍江路口→民権復興路口→民権敦化路口→松山機場
(運賃:22~85NT$ 運行ピーク10~15分間隔 オフピーク20~30分間隔)

◇5502路 台湾桃園国際空港行き(建明客運)
○台北松山国際空港発(04:00~23:00発)
時報広場松山機場→中華賓館→王朝大酒店→捷運忠孝復興駅→行天宮→松江交流道→大園系統降交流道→桃園国際空港T1桃園国際空港T2
○桃園国際空港発
(05:30~25:00発)
桃園国際空港T1桃園国際空港T2→大園系統交流道→松江交流道→行天宮→捷運忠孝復興駅→王朝大酒店→中華賓館→松山機場時報広場
(運賃:140NT$ 運行15~30分間隔)

◇5250路 大園区(遠雄)行き(建明客運)
○台北松山国際空港発(06:15~23:00発)
松山機場→民権敦化路口→民権復興路口→民権龍江站→民権建国站→民権松江站→民権吉林站→民権中山站→民権西路站→大龍街口→重慶昌吉站→重慶民族站→重慶酒泉路口→欣聴学校→長楽→南崁→台茂購入物中心→下南崁→南亜(好市多)→渓州→台湾松下→三商→水尾→八俣路口→果林→崁下→樹仔坡→遠雄加値圓区→遠雄自貿港→過田→竹園
○大園発(05:40~22:30発)
竹園→過田→遠雄自貿港→遠雄加値圓区→樹仔坡→崁下→果林→箒雅克→水尾→三商→台湾松下→渓州→南亜(好市多)→台茂購入物中心→南崁→長楽→南崁交流道→重慶北路交流道→欣聴学校→庫倫街口→民権中山站→捷運中山小站→民権吉林站→民権松江站→民権建国站→民権龍江站→民権復興路口→民権敦化路口→松山機場
(運賃:58~76NT$ 運行20~25分間隔)

運行時間について
台北の公共バスは一般道路経由のため朝晩などは渋滞により遅れが出やすい。
また市内方面から空港への便は、立ち席になったり混んでいて乗れない場合もある。

台北松山国際空港バスの乗り方

台北松山国際空港の公共バス乗り場

公共バス(公車)の乗り方

特に予約は必要なく、乗車時にバスへ直接料金を支払うか悠遊カードを読み取り機にタッチする。
料金は市内まで均一で20元になっている。乗車人数をカウントしているのでチケット購入後速やかに乗車或いは待機する。
 トランクルームはないのでスーツケースなど大型の荷物がある場合は端に寄せて置こう。

※悠遊交通カードの利用について
市内までのリムジンバスではどの路線も悠遊カードが使える。

台北松山国際空港お得な情報

     
悠遊カード(yuyouka)
悠遊カード

MRT(捷運)・リムジンバス・バス・タクシー・フェリー・台鉄(一部)・など市内のあらゆる交通機関やショッピング、病院など幅広い支払いを網羅したチャージ式のプリペイドカード。
100NT$の保証金が必要だが、MRTが通常の20%引きになる等お得な割引制度があるため短期の滞在でも手に入れて損はなく払い戻しも可能。MRT各駅で購入できる。

台北悠遊カード公式サイト(中国語)

台北市一卡通カード(yikatong)iPass
悠遊カード

MRT(捷運)・地下鉄・バス・タクシー(一部対象外)など市内のあらゆる交通機関を網羅したチャージ式のプリペイドカード。100HK$の保証金が必要だが、地下鉄が20%割引きになるなど優遇措置があり短期の滞在でも手に入れて損はなく払い戻しも可能。地下鉄主要駅で購入できる。

 

台北から
都市間バス
(公車)
問合わせ先

台北松山国際空港から周辺都市へのバス

◇台北市内への公共バス
TEL.0800-032-159(欣欣客運)
TEL.0800-088-626(大有巴士)
TEL.0800-003-307(台北客運)
TEL.0800-002-279(指南客運)
TEL.0800-090-607(三重客運)
TEL.02-2666-0678(新店客運)

空港バス
問合わせ先

台北松山国際空港のバス

◇台北松山空港問合せ
TEL.010-64558718
○台北松山国際空港公式サイト
中国語繁体字英語日本語


空港周辺
のホテル

台北松山国際空港周辺のホテル
Booking.comで探す
台北市内のホテル
Booking.comで探す



weather台北松山国際空港周辺気象情報

Find more about Weather in Taipei, TW
Click for weather forecast





台北松山国際空港から周辺都市への都市間バスの新着情報

2009年7月04日
台北MRT内湖線の開通により松山機場駅が開業。
1979年2月26日
中正国際空港(現在の台湾桃園国際空港)開港により、台湾域内線専用空港となる。
1945年9月03日
日本の敗戦により中華民国の管轄下に変更。
1936年2月29日
日本統治下において台北飛行場として開港。


Booking.com

blog空港訪問日記:台北松山国際空港

2016年08月04日
台北松山国際空港の展望デッキ






台北松山国際空港からの公共バス関連ページ


上海浦東上海虹橋北京首都北京大興広州香港天津南京杭州無錫西安青島大連合肥ハルビン寧波揚州常州台北桃園台北松山高雄

直轄市河北山西内蒙古遼寧吉林黒龍江江蘇浙江安徽福建江西山東河南湖北湖南
広東広西海南四川貴州雲南チベット陝西甘粛青海寧夏新疆香港・マカオ台湾